

まずは、あなたの部署の紹介をお願いします。
おしどり荘デイサービスでは、地元の方々が多数利用されています。
当デイサービスの太極拳体操は、ゆったりと取り組める体操だと好評です。昼食は、地元のお米や野菜を使用しており、とても美味しいですよ。
ご利用者の皆さん一人一人が、一日楽しく過ごして、笑顔で元気にお帰り頂く事を職員一同で目指しています。
おしどり荘デイサービスでは、地元の方々が多数利用されています。
当デイサービスの太極拳体操は、ゆったりと取り組める体操だと好評です。昼食は、地元のお米や野菜を使用しており、とても美味しいですよ。
ご利用者の皆さん一人一人が、一日楽しく過ごして、笑顔で元気にお帰り頂く事を職員一同で目指しています。

Q1.
この仕事に就こうと思ったキッカケは何ですか?
親と同居していて、介護とは?と考えるようになり、この先、病気になったり、又は寝たきりになったりした時、何も知らないようでは何もしてあげられないと思い、少し体験してみようと勉強を始めた事がキッカケです。
親と同居していて、介護とは?と考えるようになり、この先、病気になったり、又は寝たきりになったりした時、何も知らないようでは何もしてあげられないと思い、少し体験してみようと勉強を始めた事がキッカケです。

Q2. 仕事をしていて、やりがいや楽しいと思った事は何ですか?
朝、お迎えに行くと玄関で待っていてくださり、笑顔で「おはようございます。」と挨拶を返してくれる時や、入浴後に「いいお湯やったわ!」、「気持ちよかった。」と言って下さる事やお帰りの際に「今日も楽しかったわ、有難う。」と言って下さる時など、ご利用者の笑顔が見れた時にこの仕事をやっていて良かったと思います。
朝、お迎えに行くと玄関で待っていてくださり、笑顔で「おはようございます。」と挨拶を返してくれる時や、入浴後に「いいお湯やったわ!」、「気持ちよかった。」と言って下さる事やお帰りの際に「今日も楽しかったわ、有難う。」と言って下さる時など、ご利用者の笑顔が見れた時にこの仕事をやっていて良かったと思います。

Q3. 東陽会の良いところと、今後自分の職場をどのようにしていきたいですか?
さりげなくフォローしてくれる仲間や、不調の時には悩みを聞いてくれたり、アドバイスをくれる先輩や仲間が多いことが嬉しいです。
おしどり荘デイサービスへ来られた、ご利用者一人一人が、お帰りの際は笑顔で帰れるように、みんなで‟最高のおもてなし”が出きるデイサービスにしていきたい。
Q4. 休日の過ごし方、趣味等を教えてください。
ガーデニングをしたり、畑で野菜を作ったり、孫と遊んだりしています。平日の休みもあるので、その時は母を受診へ連れていったりもしています。日曜は近くにいる孫の所へ行ったり、孫が遊びに来たりですね。


ある1日のタイムスケジュール!
08:30 始業・送迎出発 |
---|
09:00 入浴介助・見守り |
12:00 休憩(1時間) |
13:00 ケース記入、連絡帳記入、送迎配車の組み合わせ |
14:00 太極拳体操・機能訓練体操・レクリェーション |
15:30 おやつの介助・見守り |
16:30 送迎出発 |
17:00 記録物記入等 |
17:30 退社 |