

まずは、あなたの部署の紹介をお願いします。
おしどり荘デイサービスでは、地元の方々が多数利用されています。
当デイサービスでは様々なレクリエーションや体操、季節の行事、おやつ作りなど楽しく豊かな時間を過ごして頂けるよう工夫をしています。
ご利用者の皆さん一人一人が、一日楽しく過ごして、笑顔で元気にお帰り頂く事を職員一同で目指しています。
おしどり荘デイサービスでは、地元の方々が多数利用されています。
当デイサービスでは様々なレクリエーションや体操、季節の行事、おやつ作りなど楽しく豊かな時間を過ごして頂けるよう工夫をしています。
ご利用者の皆さん一人一人が、一日楽しく過ごして、笑顔で元気にお帰り頂く事を職員一同で目指しています。

Q1.
この仕事に就こうと思ったキッカケは何ですか?
子供の頃、一緒に住んでいた祖父母が病気で亡くなりました。当時はずっと一緒にいてくれるものだと思っていましたが、亡くなったことで祖父母に対して「何もしてあげられなかった」と思うようになり、高校の時にこの仕事に就こうと思いました。
子供の頃、一緒に住んでいた祖父母が病気で亡くなりました。当時はずっと一緒にいてくれるものだと思っていましたが、亡くなったことで祖父母に対して「何もしてあげられなかった」と思うようになり、高校の時にこの仕事に就こうと思いました。

Q2. 仕事をしていて、やりがいや楽しいと思った事は何ですか?
朝、元気な姿で挨拶をしてくださったり、「毎日ここ(おしどり荘)に来ることがとても楽しいし、うれしいんや。」と笑顔で言ってくださったり、「ねぇちゃん、ありがとうのぉ。」と言ってくださると落ち込んでいることも忘れるくらい元気になるので、この仕事をやっていて良かったと思います。
朝、元気な姿で挨拶をしてくださったり、「毎日ここ(おしどり荘)に来ることがとても楽しいし、うれしいんや。」と笑顔で言ってくださったり、「ねぇちゃん、ありがとうのぉ。」と言ってくださると落ち込んでいることも忘れるくらい元気になるので、この仕事をやっていて良かったと思います。

Q3. 東陽会の良いところと、今後自分の職場をどのようにしていきたいですか?
部署によって仕事の内容が全く違うので不安でいっぱいでしたが、一つ一つ教えてくれます。少しずつ一人で仕事をこなしていっても抜けてしまうことがありますが、さりげなくフォローして後からまた教えてくれたり、アドバイスをくれる職員が多いので日々学ばせてもらっています。今では少しづつ不安も減ってきています。
ご利用者様が一人ひとり笑顔で来荘され、笑顔で帰られるようなデイサービスにしていけたらと思います。
Q4. 休日の過ごし方、趣味等を教えてください。
日曜日は、子どもといつもよりゆっくり寝ていたり、外出したりします。平日のお休みでは、料理やお菓子作りをしています。※味は保証できませんが好きでしています。


ある1日のタイムスケジュール!
08:30 始業・送迎出発 |
---|
09:00 入浴介助・見守り |
12:00 休憩(1時間) |
13:00 ケース記入、連絡帳記入、送迎配車の組み合わせ |
14:00 体操・機能訓練体操・レクリェーション |
15:30 おやつの介助・見守り |
16:30 送迎出発 |
17:00 記録物記入等 |
17:30 退社 |