採用情報
令和5年10月19日現在、募集中の求人です。
正社員
●介護職員 グループホームおしどり
●介護職員 ことぶき荘(新館・ユニット型)
●介護職員 ことぶき荘デイサービスセンター
パート
●介護職員 ことぶき荘(本館又は新館)夜勤パート
●介護職員 ことぶき荘(本館)入浴介助パート
●介護支援専門員 おしどり荘(小規模多機能型居宅介護)パート
来 春 卒 業 予 定 の 学 生 の 皆 さ ん へ !
(正社員)介護職員 グループホームおしどり
就業場所 | グループホームおしどり |
採用人数 | 1名 |
必要な経験・資格等 | 年齢不問・経験不問(ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 | 介護業務(経験の少ない方でも安心して働けます) |
就業時間・休憩時間 | ① 07:00 ~ 16:00 ② 09:00 ~ 18:00 ③ 10:00 ~ 19:00 ④ 12:00 ~ 21:00 休憩60分 ⑤ 21:00 ~ 07:00 夜勤帯休憩120分 ①~⑤のシフト制です。 |
年間休日・週休 | 年間休日107日 ・ 4週8休制 (毎月9日間の休日有、2月は8日間) |
賃金(基本給) | 145,500円~185,500円 (経験等に応じ当社規定により優遇します) |
(定額支給手当) | 業務手当 10,000円 ・ 特別手当 23,500円 ・ 特定特別手当 7,400円 処遇改善手当(約40,000円を半期ごとに年2回支給【 計80,000円】) |
(その他手当) | 夜勤手当 21,000円(3回分)夜勤3回/月 日曜日手当 1,000円 ・ 年末年始手当 2,000円 資格手当(介護福祉士5,000円、社会福祉士3,000円、 介護支援専門員3,000円、ヘルパー2級等2,000円) |
通勤手当 | 当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 | 昇給有(年1回) ・ 賞与年2回(前年度実績4.5ヶ月分) |
各種社会保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 |
その他福利厚生 | 託児施設有 ・ 職員研修旅行(年1回)・ インフルエンザ予防接種 |
(正社員)介護職員 ことぶき荘(新館・ユニット型)
就業場所 | 特別養護老人ホームことぶき荘(新館・ユニット型) |
採用人数 | 1名 |
必要な経験・資格等 | 年齢不問・経験あれば尚良し(ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 | 介護業務(経験の少ない方でも安心して働けます) |
就業時間・休憩時間 | ① 07:00 ~ 16:00 ② 09:00 ~ 18:00 ③ 10:00 ~ 19:00 等、変則勤務有のシフト制 休憩60分 ➃ 21:00 ~ 07:00 ⓹ 17:00 ~ 09:00 (翌日の9:00上がりの日は1日働いたものとしています。) 夜勤帯休憩120分 |
年間休日・週休 | 年間休日107日 ・ 4週8休制 (毎月9日間の休日有、2月は8日間) |
賃金(基本給) | 145,500円~185,500円 (経験等に応じ当社規定により優遇します) |
(定額支給手当) | 業務手当 10,000円 ・ 特別手当 23,500円 ・ 特定特別手当 7,400円 処遇改善手当(約40,000円を半期ごとに年2回支給【 計80,000円】) |
(その他手当) | 夜勤手当 21,000円(3回分)夜勤3回/月 日曜日手当 1,000円 ・ 年末年始手当 2,000円 資格手当(介護福祉士5,000円、社会福祉士3,000円、 介護支援専門員3,000円、ヘルパー2級等2,000円) |
通勤手当 | 当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 | 昇給有(年1回) ・ 賞与年2回(前年度実績4.5ヶ月分) |
各種社会保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 |
その他福利厚生 | 託児施設有 ・ 職員研修旅行(年1回)・ インフルエンザ予防接種 |
(正社員)介護職員 ことぶき荘デイサービスセンター
就業場所 | ことぶき荘デイサービスセンター |
採用人数 | 1名 |
必要な経験・資格等 | 年齢不問・経験不問(ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 | 介護業務(経験の少ない方でも安心して働けます) |
就業時間・休憩時間 | ① 08:00 ~ 17:00 ② 08:30 ~ 17:30 休憩60分 |
年間休日・週休 | 年間休日107日 ・ 4週8休制 (毎月9日間の休日有、2月は8日間) 年末年始はデイサービス休業日(12/31、1/1、1/2、1/3) |
賃金(基本給) | 145,500円~185,500円 (経験等に応じ当社規定により優遇します) |
(定額支給手当) | 業務手当 10,000円 ・ 特別手当 23,500円 ・ 特定特別手当 7,400円 処遇改善手当(約40,000円を半期ごとに年2回支給【 計80,000円】) |
(その他手当) | 資格手当(介護福祉士5,000円、社会福祉士3,000円、 介護支援専門員3,000円、ヘルパー2級等2,000円) |
通勤手当 | 当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 | 昇給有(年1回) ・ 賞与年2回(前年度実績4.5ヶ月分) |
各種社会保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 |
その他福利厚生 | 託児施設有 ・ 職員研修旅行(年1回)・ インフルエンザ予防接種 |
※正職員採用の場合は後にことぶき荘、おしどり荘へ転勤する場合があります。
(パート)介護職員 ことぶき荘(本館夜勤又は新館夜勤)
就業場所 | 特別養護老人ホームことぶき荘 |
採用人数 | 1名 |
必要な経験・資格等 | 年齢不問・要経験(ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 | 介護業務(夜勤) (経験の少ない方でも安心して働け、60歳以上の方も多数勤務しています。) |
就業時間・休憩時間 | ①21:00 ~ 07:00 休憩120分 ②21:00 ~ 08:00 休憩120分 ➀又は② 休憩120分 (実働8~9時間で働きやすい時間帯になっています。休憩仮眠室有) 週1~2日ほどの勤務です。※回数は応相談、Wワークも可能です。 |
時間給・その他 | 時給…1,320円 その他 ・特別手当(処遇手当)9,400円/月 ・特定特別手当(処遇手当)3,000円/月 ・処遇改善手当(年2回支給) ※週2日の場合20,000円を2回(計40,000円) その他(資格手当) ・介護福祉士手当 2,500円/月 ・ヘルパー2級、初任者研修終了者 1,000円/月 |
通勤手当 | 当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 | 昇給無 ・ 賞与(週2回以上勤務の場合は些少ですが支給有(計60,000円)) |
各種社会保険 | 労災(週の勤務時間数によって社会保険加入) |
その他福利厚生 | インフルエンザ予防接種 |
(パート)介護職員 ことぶき荘(入浴介助)
就業場所 | 特別養護老人ホームことぶき荘 |
採用人数 | 1名 |
必要な経験・資格等 | 年齢不問・要経験(入浴介助)(ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 | 介護業務(入浴介助) (経験の少ない方でも安心して働け、60歳以上の方も多数勤務しています。) |
就業時間・休憩時間 | ①10:00 ~ 13:00 ②14:00 ~ 17:00 ➀又は②の希望時間帯で応相談 月~土曜日の週3~5日ほどの勤務です。※回数は応相談 |
時間給・その他 | 時給…1,500円 その他 ・特別手当(処遇手当)8,800円/月 ・特定特別手当(処遇手当)2,800円/月 ・処遇改善手当(年2回支給) ※15,000円を2回(計30,000円) その他(資格手当) ・介護福祉士手当 2,500円/月 ・ヘルパー2級、初任者研修終了者 1,000円/月 |
通勤手当 | 当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 | 昇給無 ・ 賞与(支給有 ~計60,000円) |
各種社会保険 | 労災 |
その他福利厚生 | インフルエンザ予防接種 |
(パート)介護支援専門員 おしどり荘(小規模多機能型居宅介護)
就業場所 | おしどり荘(小規模多機能型居宅介護) |
採用人数 | 1名 |
必要な経験・資格等 | 年齢不問・要経験(介護支援専門員業務) |
仕事の内容 | ケアマネジメント業務 |
就業時間・休憩時間 | ①09:00 ~ 13:00 月~金曜日の週5日ほどの勤務です。※回数は応相談 |
時間給・その他 | 時給…1,200円 その他 ・特定特別手当(処遇手当)1,800円/月 ・介護支援専門員手当 1,500円/月 ・介護福祉士手当 2,500円/月 ・ヘルパー2級、初任者研修終了者 1,000円/月 |
通勤手当 | 当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 | 昇給無 ・ 賞与(支給有 ~計100,000円) |
各種社会保険 | 労災・雇用・健康・厚生 |
その他福利厚生 | インフルエンザ予防接種 |
就業に関するご相談、面接前の就業場所見学等々
まずは、お気軽にお電話ください。
【採用・施設見学のお問い合わせ先】
◆0778-51-7780 採用担当 木村
(正社員)
介護職員 グループホームおしどり
就業場所 |
グループホームおしどり |
採用人数 |
1名 |
必要な経験・資格等 |
年齢不問・経験不問 (ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 |
介護業務(経験の少ない方でも安心して働けます) |
就業時間・休憩時間 |
① 07:00 ~ 16:00 ② 09:00 ~ 18:00 ③ 10:00 ~ 19:00 ④ 12:00 ~ 21:00 休憩60分 ⑤ 21:00 ~ 07:00 夜勤帯休憩120分 ①~⑤のシフト制です。 |
年間休日・週休 |
年間休日107日 ・ 4週8休制 (毎月9日間の休日有、2月は8日間) |
賃金(基本給) |
145,500円~185,500円 (経験等に応じ当社規定により優遇します) |
(定額支給手当) |
・業務手当 10,000円 ・特別手当 23,500円 ・特定特別手当 7,400円 ・処遇改善手当 (約40,000円を半期ごとに年2回支給) 【 計80,000円】 |
(その他手当) |
・夜勤手当 21,000円(3回分)夜勤3回/月 ・日曜日手当 1,000円 ・年末年始手当 2,000円 ・資格手当 介護福祉士5,000円 社会福祉士3,000円 介護支援専門員3,000円 ヘルパー2級等2,000円 |
通勤手当 |
当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 |
・昇給有(年1回) ・賞与年2回(前年度実績4.5ヶ月分) |
各種社会保険 |
雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 |
その他福利厚生 |
・託児施設有 ・職員研修旅行(年1回) ・インフルエンザ予防接種 ・当法人指定病院・薬局での本人・同居家族の医療費 補助有(半期ごとに上限20,000円まで) ・当法人各施設・当法人指定介護施設への同居家族 利用料補助有(半期ごとに上限30,000円まで) |
(正社員)
介護職員 ことぶき荘(新館・ユニット型)
就業場所 |
特別養護老人ホームことぶき荘(新館・ユニット型) |
採用人数 |
1名 |
必要な経験・資格等 |
年齢不問・経験あれば尚良し (ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 |
介護業務(経験の少ない方でも安心して働けます) |
就業時間・休憩時間 |
① 07:00 ~ 16:00 ② 09:00 ~ 18:00 ③ 10:00 ~ 19:00 等、変則勤務有のシフト制 休憩60分 ➃ 21:00 ~ 07:00 ⓹ 17:00 ~ 09:00 (翌日の9:00上がりの日は 1日働いたものとしています。) 夜勤帯休憩120分 |
年間休日・週休 |
年間休日107日 ・ 4週8休制 (毎月9日間の休日有、2月は8日間) |
賃金(基本給) |
145,500円~185,500円 (経験等に応じ当社規定により優遇します) |
(定額支給手当) |
・業務手当 10,000円 ・特別手当 23,500円 ・特定特別手当 7,400円 ・処遇改善手当 (約40,000円を半期ごとに年2回支給) 【 計80,000円】 |
(その他手当) |
・夜勤手当 21,000円(3回分)夜勤3回/月 ・日曜日手当 1,000円 ・年末年始手当 2,000円 ・資格手当 介護福祉士5,000円 社会福祉士3,000円 介護支援専門員3,000円 ヘルパー2級等2,000円 |
通勤手当 |
当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 |
・昇給有(年1回) ・賞与年2回(前年度実績4.5ヶ月分) |
各種社会保険 |
雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 |
その他福利厚生 |
・託児施設有 ・職員研修旅行(年1回) ・インフルエンザ予防接種 ・当法人指定病院・薬局での本人・同居家族の医療費 補助有(半期ごとに上限20,000円まで) ・当法人各施設・当法人指定介護施設への同居家族 利用料補助有(半期ごとに上限30,000円まで) |
(正社員)
介護職員 ことぶき荘デイサービスセンター
就業場所 |
ことぶき荘デイサービスセンター |
採用人数 |
1名 |
必要な経験・資格等 |
年齢不問・経験不問 (ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 |
介護業務(経験の少ない方でも安心して働けます) |
就業時間・休憩時間 |
① 08:00 ~ 17:00 ② 08:30 ~ 17:30 休憩60分 |
年間休日・週休 |
年間休日107日 ・ 4週8休制 (毎月9日間の休日有、2月は8日間) 年末年始はデイサービス休業日 (12/31、1/1、1/2、1/3) |
賃金(基本給) |
145,500円~185,500円 (経験等に応じ当社規定により優遇します) |
(定額支給手当) |
・業務手当 10,000円 ・特別手当 23,500円 ・特定特別手当 7,400円 ・処遇改善手当 (約40,000円を半期ごとに年2回支給) 【 計80,000円】 |
(その他手当) |
・資格手当 介護福祉士5,000円 社会福祉士3,000円 介護支援専門員3,000円 ヘルパー2級等2,000円 |
通勤手当 |
当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 |
・昇給有(年1回) ・賞与年2回(前年度実績4.5ヶ月分) |
各種社会保険 |
雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 |
その他福利厚生 |
・託児施設有 ・職員研修旅行(年1回) ・インフルエンザ予防接種 ・当法人指定病院・薬局での本人・同居家族の医療費 補助有(半期ごとに上限20,000円まで) ・当法人各施設・当法人指定介護施設への同居家族 利用料補助有(半期ごとに上限30,000円まで) |
※正職員採用の場合は後にことぶき荘、おしどり荘へ転勤する場合があります。
(パート)
介護職員 ことぶき荘(本館夜勤又は新館夜勤)
就業場所 |
特別養護老人ホームことぶき荘 |
採用人数 |
1名 |
必要な経験・資格等 |
年齢不問・要経験 (ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 |
介護業務(夜勤) (経験の少ない方でも安心して働け、 60歳以上の方も多数勤務しています。) |
就業時間・休憩時間 |
①21:00 ~ 07:00 ②21:00 ~ 08:00 ➀又は② 休憩120分 (実働8~9時間で働きやすい時間帯になっています。休憩仮眠室有) 週1~2日の勤務です。 ※回数は応相談、Wワークも可能です。 |
時間給・その他 |
・時給…1320円 ・その他 特別手当(処遇手当)9,400円/月 特定特別手当(処遇手当)3,000円/月 処遇改善手当(年2回支給) ※週2日の場合は20,000円を2回(計40,000円) ・その他(資格手当) 介護福祉士手当 2,500円/月 ヘルパー2級、初任者研修終了者 1,000円/月 |
通勤手当 |
当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 |
昇給無 賞与(週2回以上勤務の場合は些少ですが支給有) (計60,000円) |
各種社会保険 |
労災 |
その他福利厚生 |
・インフルエンザ予防接種 |
(パート)
介護職員 ことぶき荘(入浴介助)
就業場所 |
特別養護老人ホームことぶき荘 |
採用人数 |
1名 |
必要な経験・資格等 |
年齢不問・要経験(入浴介助) (ヘルパー2級、介護福祉士資格等あれば尚良し) |
仕事の内容 |
介護業務(入浴介助) (経験の少ない方でも安心して働け、 60歳以上の方も多数勤務しています。) |
就業時間・休憩時間 |
①10:00 ~ 13:00 ②14:00 ~ 17:00 ➀又は②の希望時間帯で応相談 月~土曜日の週3~5日ほどの勤務です。 ※回数は応相談 |
時間給・その他 |
・時給…1500円 ・その他 特別手当(処遇手当)8,800円/月 特定特別手当(処遇手当)2,800円/月 処遇改善手当(年2回支給) ※15,000円を2回(計30,000円) ・その他(資格手当) 介護福祉士手当 2,500円/月 ヘルパー2級、初任者研修終了者 1,000円/月 |
通勤手当 |
当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 |
昇給無 賞与(支給有 ~計60,000円) |
各種社会保険 |
労災 |
その他福利厚生 |
・インフルエンザ予防接種 |
(パート)
介護支援専門員 おしどり荘(小規模多機能型居宅介護)
就業場所 |
おしどり荘(小規模多機能型居宅介護) |
採用人数 |
1名 |
必要な経験・資格等 |
年齢不問・要経験(介護支援専門員業務) |
仕事の内容 |
ケアマネジメント業務 |
就業時間・休憩時間 |
①09:00 ~ 13:00 月~金曜日の週5日ほどの勤務です。 ※回数は応相談 |
時間給・その他 |
・時給…1,200円 ・その他 特定特別手当(処遇手当)1,800円/月 介護支援専門員手当 1,500円/月 介護福祉士手当 2,500円/月 ヘルパー2級、初任者研修終了者 1,000円/月 |
通勤手当 |
当社規定により支給(上限14,200円まで) |
昇給・賞与 |
昇給無 賞与(支給有 ~計100,000円) |
各種社会保険 |
労災・雇用・健康・厚生 |
その他福利厚生 |
・インフルエンザ予防接種 |
まずは、お気軽にお電話ください。
【採用・施設見学のお問い合わせ先】
◆0778-51-7780 採用担当 木村
来 春 卒 業 予 定 の 学 生 の 皆 さ ん !
東陽会では、学生の皆さんにも施設見学を随時受け付けております。介護に興味がある学生の方であるならば、福祉系の学生以外の方でも大歓迎です。
東陽会では、「特別養護老人ホーム」「ショートスティ」「デイサービス」「居宅介護支援事業所」「グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」など、入所サービスだけでなく、通所サービス、訪問サービス、介護相談サービスと様々な事業所を運営しています。
就職活動では、自分の視野を広げる為にもたくさんの職場を見学しておくことは非常に大切です。東陽会の職場に関する事のみに留まらず、介護業界について知りたいこと等でもお気軽にご相談ください。福祉に興味を持つ皆さんとお話できる事を楽しみにお待ちしております。
まずは、お気軽にお電話ください。
(※施設見学は私服でもグループでの参加でも構いません。)
【採用・施設見学のお問い合わせ先】
◆0778-51-7780 採用担当 木村