社会福祉法人 東陽会 行動計画
令和4年4月1日
社会福祉法人 東陽会 行動計画
一人ひとりの生活を大切にすることができる職場環境及び、職員が明るく元気に働くための支援ができるよう、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 令和4年4月1日 ~ 令和9年3月31日までの5年間
2.内容
目標1 : 仕事と子育ての両立ができる働きやすい環境づくりを行います
<対策>
● 育児休業後における復職について、事前に面談を行い、
勤務体制等について協議をする場を設けます
● 出産、育児のために退職せざるを得ない場合でも、
復職の機会をつくる再雇用促進を図ります
● 引き続き、事業所内保育所を設置し、安心して働ける環境をつくります
目標2 : 正社員における女性労働者の平均勤続年数を現在の9年より1年以上のばす
<対策>
● 年次有給休暇の保有日数の告知と使用の奨励
● 休暇取得しやすい環境の整備と部門長からの使用奨励
3.女性の活躍状況
①労働者に占める女性比率
・正社員:80.8%
・非正規社員:90.6%
②平均勤続年数の男女差
・正社員女性:9年 ・正社員男性:10年
・非正規社員女性:10年 ・非正規社員男性:1年
③月ごとの平均残業時間数
・1か月 5分
④管理職(課長以上(除役員))に占める女性比率
・66.7%