ことぶき荘デイサービスセンター
(通所介護・介護予防通所介護)
ことぶき荘デイサービスセンターでは・・・
通所介護計画に沿って、送迎・食事の提供・入浴の介助・機能訓練・その他必要な介護サービスを提供します。また、利用者の皆様と一緒に手芸・おやつ作り・レクリエーション・健康体操などを楽しく行います。
定員35名【事業所番号1870700067】
活動目標
「効果が実感できるデイサービスを目指していきます」
- カンファレンスを通して、利用者様及びご家族様が希望していることを確認し、ニーズに合わせたケアを提供していきます。
- ミニカンファレンスやミーティングをこまめに行うことにより、スタッフ間での情報共有をしっかりと図っていきます。
- 機能訓練やレクリエーション・クラブ活動などに関する勉強会の機会を設け、ご利用者様が楽しみながら効果も実感できるよう、スキルアップを目指していきます。
リラクゼーションコーナー
ことぶき荘デイサービスセンターでは、マッサージチェア、岩盤足湯等のリラクゼーションコーナーを設けています。機能訓練やレクリエーション後の一休み等に、どうぞお気軽にご利用ください。
サービス内容
| 営業時間 |
|---|
営業時間・・・月曜日~土曜日 9:00~17:00
定休日 ・・・日曜日、年末年始(12/31~1/3)
| 送迎 |
|---|
送迎車による送迎を行います。
| 入浴 |
|---|
お身体の状態に合わせて一般浴槽、特殊浴槽、シャワー浴、清拭を行います。
| 食事 |
|---|
献立表によりご利用者の身体の状況及び嗜好を配慮した食事を提供します。
| 健康管理 |
|---|
来荘時に健康チェック(血圧・脈拍・体温・顔色)を行います。
| 機能訓練 |
|---|
残存機能の維持や自立支援のために、機能訓練指導員が行います。
| 生活相談 |
|---|
生活相談員がお聞きし、介護サービスを含め日常生活全般に関する悩みごと、相談ごと及び家族との連絡等を行います。
| レクリエーション |
|---|
心身機能の維持のため、屋内レクリエーションや屋外行事を企画します。
上記以外にも日常生活動作の介助・見守り等を行います。
デイサービス一日の流れ
※デイサービスのご利用予定をキャンセルされる場合や送迎時間を変更される場合、ご家族様送りになる場合は前日までに(急な場合は当日AM8:30までに)ことぶき荘までご連絡下さい。
来荘されますと、看護職員による健康チェックを行います。その後、お風呂へ入り、ご利用者様に合わせた創作活動等を行います。
昼食は、一人一人のご利用者様に合わせた物をご提供いたします。ご飯の硬さやおかずのやわらかさ、ゼリー食での対応、アレルギー反応の出る食品の排除等々ご要望にお応えいたします。
ご利用されている皆様で、ゲームや映画会等、レクリエーションを楽しんだり、心身機能の維持向上の為に職員が計画した機能訓練を行います。
午後3時のブレイクタイムです。お飲み物やおやつをお召し上がりになり、一息ついて頂きます。
一人一人がしてみたいクラブ活動に取り組みます。日によってクラブ活動は変わりますが、ぜひ、いろんなクラブ活動に参加してみてください。
ご利用者様のご自宅へお送り致します。ご利用者様の帰宅時間の調整等のご要望はPM4:00までにことぶき荘までご連絡下さい。
ご利用料金
| 基本料金 | |
| 介護度 | 7時間~8時間ご利用の場合 |
| 事業対象者 要支援1・要支援2 |
1,798円(週1回程度) |
| 事業対象者 要支援2 |
3,621円(週2回程度) |
| 介護1 | 658円/日 |
| 介護2 | 777円/日 |
| 介護3 | 900円/日 |
| 介護4 | 1,023円/日 |
| 介護5 | 1,148円/日 |
| 加算料金(要支援1・2) | |
| サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ要支援1 | 88円/月 |
| サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ要支援2 | 176円/月 |
| 科学的介護推進体制加算 | 40円/月 |
| 介護職員処遇改善加算Ⅰ(1月あたりの基本料金、加算料金の合計に対し9.2%算定) |
|
| 中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算(所定単位数の5%) | |
| 加算料金(要介護1~5) | |
| 個別機能訓練加算(Ⅰ)イ | 56円/日 |
| 個別機能訓練加算(Ⅰ)ロ | 76円/日 |
| 入浴介助加算 | 40円/日 |
| サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 22円/日 |
| 個別機能訓練加算(Ⅱ) | 20円/月 |
| ADL維持等加算(Ⅰ) | 30円/月 |
| ADL維持等加算(Ⅱ) | 60円/月 |
| 科学的介護推進体制加算 | 40円/月 |
| 認知症加算 | 60円/日 |
| 介護職員処遇改善加算Ⅰ(1月あたりの基本料金、加算料金の合計に対し9.2%算定) |
|
| 中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算(所定単位数の5%) | |
| 食費 | |
| 昼食 | 650円/食 |
| その他費用 | ||
| おやつ代 | 80円/日 | |
| 連絡帳代 | 50円/冊 | |
| クラブ活動材料費 | 実費 | |
| 野外行事参加費 | 実費 | |
| その他立替費用 | 実費 | |
| 入浴代 (※要介護状態区分が事業対象者および要支援者のご利用者のみ) |
500円/回 | |
| おむつ代 | リハビリパンツ | 100円/枚 |
| 紙おむつ | 130円/枚 | |
| 尿とりパッド(小) | 30円/枚 | |
| 尿とりパッド(大) | 60円/枚 | |
サービスのご利用
| 1. まずはお電話等でお申込み下さい。当職員がご相談に応じます。 |
|---|
⇩
| 2. 通所介護計画(介護予防通所介護計画)作成と同時にサービスの提供を開 |
|---|
| 始します。 |
⇩
| 3. 居宅サービス計画(介護予防サービス計画)の作成を依頼している場合 |
|---|
| は、事前に担当ケアマネージャーとご相談下さい。 |
ことぶき荘デイサービスセンターの重要事項説明書のダウンロード
ファイル形式はPDFファイルです。
PDFファイルを開くためにはアクロバットリーダーが必要になります。
ことぶき荘デイサービスセンター重要事項説明書(376KB)
