おしどり荘デイサービスセンター
デイサービスでひと夏の思い出作り…おたのしみ夏祭り開催 その①
8月21日(火)・22(水)・23(木)の3日間、 夏祭りを開催しました。
今年のテーマは「 日本の祭り」と題して、
去年のハワイアン祭りとはまた違った形のお祭りを楽しんで頂きました。
今年は皆さま浴衣と甚平を着て、お祭り気分アップ ↑↑
それぞれ好きな柄や色を選んでいらっしゃいました。
男性陣の方々もダンディーに着こなされていました (^_-)-☆
第1ステージは3つのゲームコーナー
( スマイル射的(21日のみ)・ 輪投げ・ ピンポン玉つかみ取り・ 宝引き)
を、童心を思い出しつつ楽しみました。
スマイル射的では的を輪ゴム鉄砲でねらって、的を撃ち落とします。
このゲームは越前市社協での(レクレーショングッズ貸し出し事業)
を活用して準備をしました。
珍しいゲームに、ご利用者の皆さんも大興奮で楽しまれました!!
よ~くねらって~ (^○^) 「 バン!!」
こちらは輪投げの様子 (^_-)-☆
昔祭りで子供さんとよくされたかもしれません。
「 難しいけど、よく狙って~~」
宝引き(ほうびき)では素敵な景品をねらって、
リボンひもを選んでひっぱります。
「 何が引っ張られてくるかなあ?」
「 なんか重たいざ~!(笑)」
K様はバッグが当たりました!!またお家で使って下さいね!
ピンポン玉つかみどり
金のピンポン玉をつかんで出せたら大当たり!!
U様、大当たり!!当たりの方は素敵なミニプレゼントをゲットです (*^^)v
2回つかんで、多い方で11ヶつかみました。
普段にはないゲームで、皆さん楽しそうでした~~ (^O^)/
その②に続く。 (終)
2018/09/22
