おしどり荘(小規模多機能型居宅介護)
おしどり荘夏祭り!わっしょいヽ(^。^)ノ
平成最期の8月の日曜日。
小規模多機能型居宅介護で 夏祭りがありました ☆
平成最後の!!ということで職員もご利用者も気合が入りました!!
夏祭りの飾り付けなどご利用者といっしょに行いました。
メニュー作りや提灯付など、みんなで力を合わせて作りました ☆
まず、お昼のメニューです!屋台をイメージして考えました ♡
食券も作りましたよー (^^♪
女性陣のご利用者は朝から、大忙し ^_^;
焼きそばに入れる野菜を切って、おにぎりをにぎって…
手際がよくて、準備も早く進みました!流石です (^o^)
・野菜たっぷり焼きそば
・愛情たっぷりおにぎり2種類
・大・小選べるフランクフルト
・アツアツポテト
「 焼きそば大盛りー!!」←そんなに食べられる!?(笑)
「 おにぎり2つもらっちゃおっかな~(^u^)」←顔がニヤ付いてますよ!(笑)
「 アルコール入ってなくても、やっぱりビールやな!」←流石酒豪!!(笑)
皆さんとても嬉しそうにお食事をとりに来てくださいました (^^)v
テーブルに着いてから、ご自分で取って来たお食事の量を見て
「 あら?こんなに取って来てもたけど大丈夫かなぁ…」
と、不安そうな方もいらっしゃいましたが、
お食事が始まると不安は一瞬に吹き飛び、みなさんきれいに完食されていました ☆
職員が驚くほどの食欲に長生きの秘訣を知ることができました(笑)
午後からは、夏祭りゲームをしました。
・輪投げ
・くじ引き
・ビンゴ です (^^♪
みんなそれぞれに景品があり、ビンゴではリーチになってからが本番!
始めの方でリーチになっても、なかなかビンゴに行き着かない時も (>_<)
ビンゴの景品は…
お菓子のつかみ取り!掴みは一回。
不思議な事に、男性の方の大きな手で少ししかつかめなかったり、
女性でも手のひらより多くのお菓子をつかめる方もいらっしゃいました (*^_^*)
皆さん、終始笑顔で、夏の暑さに負けないお祭りになり良かったと思います! (*^▽^*)
