員 ブ ロ グ

福井県鯖江市 社会福祉法人 東陽会

 介護施設 スタッフブログ です!

社内研修

おしどり荘独自の勉強会!「おしミニ研修」

おしどり荘では、法人全体の社内研修とは別に

2ヶ月に1度のペースで、おしどり荘に勤める職員を

対象とした独自の勉強会を開いています。

勉強会の名称も、おしどり荘の職員で考え、

おしどり荘で行う短時間の研修という事で

「おしミニ」研修と名付けました。(*^_^*)

そんな、第3回おしミニ研修を10月31日に行いました。

おしミニ研修は、「 学びを持ち帰り現場で活かせる」内容であることで

各職員自らスキルアップを目指しています。

今回は「手軽にできるアクティビティ」と題して、

個人ワークシートを持ち寄り、グループワークを行いました。



楽しみだけでなく、食事や排泄行為など

自立につながる機能訓練としてのレクリエーションなど

様々な意見が出されました。





おしどり荘(小規模多機能型居宅介護)の管理者Tより、

生きる意欲につなげるためには、ご利用者の1番の欲求として自分の役割が持てること

と、マズローの欲求5段階説を用いて説明があり、人間の欲求について学びました。





生きる意欲につながるレクリエーションとして、ご利用者が意欲的に参加していただき、

私達は、生活の自立につながる事を意識して、

これからサービスを提供していきたいと思いました。

2017/11/15