員 ブ ロ グ

福井県鯖江市 社会福祉法人 東陽会

 介護施設 スタッフブログ です!

職員旅行

東陽会職員旅行(山代温泉「瑠璃光」編)

今月の19、20日で、10月のメンバー9名の慰安旅行でした\(^o^)/

以前のブログでもお伝えしたように、東陽会の慰安旅行は何回かに分かれて行われます。

今回は、 一泊班♪♪ 石川県の 山代温泉「瑠璃光」でした!!

お迎えのバスの中から、テンション高く呑み助もちらほら❤

到着すると、仲居さんと ハロウィンがお出迎え!もちろん仮装して写真撮ってもらいました。



瑠璃光の温泉や姉妹施設の葉渡莉の温泉でリラックスし、楽しみにしていたお料理❤





食べ始めたら酔っぱらってしまい写真は最初のみです 笑

皆さんでいろんなお話しをして、とてもよく笑いました!

お腹いっぱいになってからは、

瑠璃光で開催中の 一向一揆太鼓ニューハーフショーを見に行きました(ちなみに無料です)!!



楽しかった~!仕草がとても綺麗なニューハーフの方を見習って、

私も、もっと女性らしくしないとなぁ~と改めて思いました。 笑



会場へ入るまでの廊下では、人が横を歩くだけでくるくると回る かざぐるまが、とっても綺麗でした☆

その後は、お部屋で集まってず~っとおしゃべり♪♪ いつの間にか夜中をとっくに超えていました。

もちろんぐっすりです(#^.^#)

朝起きたらまたお風呂。合計3回お風呂に入りました。幸せです(^-^)

その後の朝食は、美味しくて、おかわりしてしまいました。

朝ごはんの後は、施設内で行われている、朝市。

お土産を買い、仲良くなった仲居さんともお別れ(T_T)/~~~

瑠璃光をあとにし、「 御菓子城 加賀藩」へ

朝ごはんを食べたあとですが、胃袋は違います。 笑

味見をさせてもらい、お土産買って、帰りのバスへ。皆会社までぐっすりです。

他の部署の方とも普段出来ない話をいろいろできて、

と~っても楽しい実りある慰安旅行でした(^_-)-☆

2017/10/27