員 ブ ロ グ

福井県鯖江市 社会福祉法人 東陽会

 介護施設 スタッフブログ です!

おしどり荘(小規模多機能型居宅介護)

食欲の秋!みんなでお鍋会!

~ご家族参加のふれあい会~

10月、 秋真っ盛り!ご利用者の方に、『秋と言えば!?』 の質問に、

「読書の秋!」「芸術の秋!」等いろいろな秋を答えて下さいましたが、中でも、一番多かった答えが、

「食欲の秋!」でした。ご利用者だけではなく、職員もみんな答えは 「食欲の秋!」

多かったです。やっぱり、いくつになっても、美味しい物を食べる事は至福のひと時ですね。

そんな事で、10月の行事では、ひと足早い、 お鍋会をランチ時間にすることになりました。

また、お鍋は大勢で囲むことで美味しさ倍増!!!

ご家族の方々にもお知らせをして、大勢で楽しむ事になりました。

9:30頃~ベテラン主婦の職員により、お鍋の準備が始まりました。



さすがです!手際のいいこと!!!

お鍋の準備を見ていた、ご利用者の方々が 「 自分にも何か手伝える事がないか?

と声を掛けて下さり、食材をカットしたり、食べやすく、細かく、バラしたりするお手伝いをして頂きました。





おかげで、早く準備が出来ました。<(_ _)>



こんなに沢山の食材が揃いました。

・鶏鍋 3つ
・すき焼き 2つ
・おでん 大鍋1つ
 (前日の夕方から仕込み、各テーブルで、分け合い食べました。)



テーブルにつき、好きなドリンクを選んで、みんなで「 乾ぱ~い!!(^O^)/」をして

お鍋会が、スタートしました。

参加して下さった、ご家族の方々です。







お鍋会がひと段落した後、今年度、春~秋にかけての、 思い出スライドショーを行いました。

ご利用者の方々は 「 こんな事あったなぁ~。

おぉ、私が写ってるわぁ(笑)」 「 あら、お母さんが写ってるよぉ。

と、楽しかった思い出を振り返る事ができ、皆さんにはとても喜んでもらえました。

また、ご家族の方からは、おしどり荘での過ごし方等を知って頂く機会になり、お帰りの際に、

いろんな事(活動)をされているんですね。

私らでは、なかなか外出までは出来ないので、連れて行って もらえて、嬉しいです。」などの、感想を頂きました。

お鍋会に参加されたご利用者の方々からも、感想を頂きました。

【F様・女性】

今日は通いの日ではなかったけど、参加が出来てよかった。

昔は、家族そろって、すき焼きやお鍋をよくやったけど、
一人になってからは、しなくなった。

食べきれないし、一人で食べても美味しくないしのぉ。

でも、今日は、大勢
で、話しながら食べれて、いい思いしたわぁ。ありがとねぇ。
 
【K様・女性】

いつもは、あんまりたくさん食べれないけど、

今日は、楽しかったし、美味しかったから、
たくさん、よばれた(食べた)わぁ。

【U様・男性】

妹が、来てくれるなんて知らんかったで、嬉しかったわぁ。

一緒に食べたのも、久しぶりやったから、よかったぁ。


【O様・男性】

久しぶりしぶりに、ビール飲みながら、すき焼き食べれて良かったぁ。

みんなと飲みながら、食べるのはやっぱり
いいのぉ。また、飲みたいわぁ。

※ビール=ノンアルコールビール



ご利用者やご家族の方々と、このような催しが出来た事で、

普段以上にご利用者の笑顔やご家族との関わりが持てた事が、

とても嬉しく思える1日でした。\(^o^)/

2017/11/01