員 ブ ロ グ

福井県鯖江市 社会福祉法人 東陽会

 介護施設 スタッフブログ です!

 

ことぶき荘(行事)

『ことぶき祭り2018』 参加者の”声” をご紹介します!

9月9日(日)に今年度の“ことぶき祭り”を開催しました。

今年の夏は異常に暑く、9月に入ってもまだまだ暑い日が続いており

ご利用者やご入居者の体調面も考慮して、

最初から施設内開催で進めておりました。

当日は、結果的に雨降りでしたが(笑)

今年も沢山のご家族や地域の方々に来て頂く事ができました。 (*´▽`*)

昨年に引き続き、参加された方々の感想を

インタビューさせて頂いておりますのでご紹介いたします。

【M様ご家族】



今回は日曜日開催なので初めて参加させてもらいました。
実は今日は私の誕生日でもあるので、
私にとって母親との良い思い出になりましたよ。

【T様ご家族】



太鼓が良かった。
本人も昔の地元の祭りを思い出して感激していました。
楽しい時間をありがとうございました。

【W様ご家族】



太鼓が好きで織田までよく見に行っていましたが、
最近は見にいけてなかったので太鼓演奏が見れてよかった。
ダンスの子供達も良かった。

【F様ご家族】



小さい子の踊りが良かった。太鼓も元気があって良かった。

【M様ご家族】



太鼓の振動が伝わり、
そして、元気な子供たちの踊りも刺激があって良かったと思います。

【H様ご家族】



いっしょに楽しめたので良かった。外は暑いので室内開催で正解。
今年は特に暑いので初めから施設内開催の祭で良かった。

【M様ご家族】



太鼓ですごく盛り上がった。本人のいつもと違う笑顔が見られて良かった。

【A様ご家族】



民謡とか好きだったからか、太鼓の音に反応して目を開け楽しんでいました。
外で賑やかにやるのも良いけど、中でやるのも良かった。
来年はふくふくハッピー体操がないだろうから何があるのか楽しみ。

【K様ご家族】



本日は太鼓や踊りなどいろいろなパフォーマンスをありがとうございました。
又美味しいものもたくさん用意して頂き楽しい思いをさせて頂きました。

【K様ご家族】



和太鼓が大変良かった。椅子に座ったままの体操も元気が出た。
子供達によるダンスは元気がもらえてハツラツした。

【K様ご家族】



子供達のダンスは可愛く若々しくて良かった。
カラオケや民謡、演歌など老人向けの踊りも取り入れて欲しかった。

【S様ご家族】



太鼓は迫力があって、すばらしかったです。
久しぶりのことぶき祭りだったので楽しかったです。

【Y様ご家族】



職員さんの太鼓、とても良かったです。元気が出ました。
いつも忙しい中での練習は大変だったと思います。

【M様ご家族】



室内だったことで、太鼓の音なども良かった。(外だと抜けるので)

【U様ご家族】



とても楽しく元気が出ました。皆さんの活躍がよくわかります。
いつもお世話になり、ありがとうございます。

【M様ご家族】



子供達のダンスはとても良かったです!

【大野町からの参加者さん】



地元なので、毎年来て、子供がゲームを楽しんでいます。

【ダンス出演の参加者さん】



子供のダンス出演前にゲームコーナーで楽しませてもらいました。


インタビューにご協力頂いた皆様、大変ありがとうございました。

当日、時間の都合もあり参加された全てのご家族や

地域の方々にインタビューをする事は出来ませんでしたが、

皆様の暖かいご支援のおかげで、

今年も”ことぶき祭り”は大成功に終わりました。 (*^▽^*)

今後とも、東陽会、ことぶき荘をよろしくお願いいたします。

祭りの詳細ブログも、後日お届けいたします。

2018/09/19