ことぶき荘(本館・従来型)
ことぶき祭り ! 職員が国体選手に扮しハピネスダンス!
祭りといえばお神輿!!
お神輿がきた時にはホールにワッショイ!! ワッショイ!!
と掛け声が響きわたりました。
お神輿を担がせてもらいニッコリ(*^。^*)
とても嬉しそうでした!
午後からの舞台の始まりは 福ふくハッピー体操です!!
5月から毎日皆で練習をしてきました。
祭り本番には田吾作さん、はぴりゅう
体操の作成に携わった、ことぶき荘の理学療法士M
そして、ご利用者と職員総出で
黄色と白色のポンポンを持ち、熱気の溢れる中、音楽に合わせて
福ふくハッピー体操を行ないました。
皆さん、楽しく身体を動かし、練習の成果を披露することができました!
はぴりゅうが遊びに来てくれた事で、ことぶき荘職員の子供たちも大喜び!
嬉しくて記念写真を パチリ!📷
そして職員による、 はぴねすダンス!!
職員も皆さんに楽しんでもらいたくて
【本番前のリハ風景】
お昼休みや仕事後等に練習を重ねてきました。
当日の祭りが始まる前にも念入りにリハーサルを行い、
練習では「 覚えられなーい」と言っていた職員もいましたが
本番は笑顔で楽しく頑張りました!
ちなみに、国体の雰囲気を出そうと
メンバーそれぞれが、柔道やバスケ等の国体競技の
衣装でダンスを踊りました!(≧▽≦)
年に一度のお祭り
ことぶき荘全体が楽しく笑顔になった一日でした!(*^_^*)
2017/10/18
