員 ブ ロ グ

福井県鯖江市 社会福祉法人 東陽会

 介護施設 スタッフブログ です!

ことぶき荘(行事)

『ことぶき祭り』参加者の”声”をご紹介します!

10月7日(土) に開催された“ことぶき祭り”は、

前日までの天気予報が思わしくなく、数年ぶりの施設内での開催になりました。

しかし、今年も沢山のご家族や地域の方々に来て頂き、

“ことぶき祭り”は大盛況でした。(*´▽`*)

祭りの様子は、また各事業所からブログでご報告させて頂きますが、

参加された方々の感想をインタビューさせて頂いておりますので、

こちらを先にご紹介します。


【 A様ご家族 】



歌は、自然と手拍子がでるくらい良かった。

本人(A様)と一緒に歌う事もできて良かったですよ。

ハピリュウも田吾作さんも良かったです。

【 N様ご家族 】



お祭りには、初めて来ました。また来年も来ますよ。

【 K様ご家族 】



小さい子が来ると目を開けるし、おやつも良く食べます。

【 S様ご家族 】



子供から高齢の方まで楽しめる内容で来てよかった。

フードコーナーもとても良かったです。

【 K様ご家族 】



毎年、楽しみにしています。太鼓の演奏があると良かったけど、

幼稚園の子供達の歌が可愛かったので、それも良かったです。

【 M様ご家族 】



今年初めての参加でした。

屋内での開催で、残念でしたが、

たくさんの家族さんが来ていて

可愛らしい子供たちの顔もたくさん見れて良かったです。

【 F様ご家族 】



職員さんはみんな一生懸命やったよ。

田吾作さんはTVで見ていていつも楽しいので、

今日は田吾作さんを生で見れて良かった。

【 近隣地域(南井町)からの参加者さん 】



実は毎年来ています。子供も一緒に楽しめて良かった。

【 T様ご家族 】



幼稚園の子が良かった。本人(T様)と一緒に見れて良かった。

職員さんのハピリュウとのダンスもすごく良かった。

ブログも楽しみに見させてもらいますよ。

【 U様ご家族 】



いつもお世話になっており、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

【 A様ご家族 】



家族で来て楽しませてもらっています。

ハピリュウが来ていて、孫もとても喜んでいましたよ。

【 S様ご家族 】



今回、室内での開催でしたが、外より内の方で良かったです。

(日が当たるより、この暑さの方が良い)

【 S様ご家族 】



おばあちゃんと一緒に見れて楽しかったです。

【 T様ご家族 】



幼稚園の子供たちの出演があり、

小さい子が好きなので、すごく良かったです。

【 N様ご家族 】

祭には初めて参加しました。

はぴりゅうも観れて、子供たちの歌がすごく良かった。


インタビューにご協力頂いた皆様、大変ありがとうございました。

当日、時間の都合もあり参加された全てのご家族や地域の方々に

インタビューをする事は出来ませんでしたが、

皆様の暖かいご支援のおかげで、今年も”ことぶき祭り”

大成功に終わったと確信しております。\(^o^)/

今後とも、東陽会、ことぶき荘をよろしくお願いいたします。

祭りの詳細ブログも、後日お届けいたします。

2017/10/11