員 ブ ロ グ

福井県鯖江市 社会福祉法人 東陽会

 介護施設 スタッフブログ です!

グループホームおしどり

お菓子作りPart2(京菓子、水無月)

2週目は、京都の季節のお菓子、 水無月です

白いういろうの上に小豆を乗せ三角に切り分けた

とっても上品なお菓子です (*^_^*)

これもまた、簡単で





小麦粉、片栗粉、砂糖を水で溶き、3分の2をレンジでチン

一旦取出し、小豆を上に広げ残りの生地を流し込み再度レンジでチン



出来上がった物を冷蔵庫で冷やし三角に切り分ければ出来上がり~

京都では、この水無月…夏越祓(なごしのはらえ)が行われる

6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念してこのお菓子を食べる

風習があるそうです (*^_^*)

その様ないわれが有るなら、ご利用者の皆さんにはしっかりと食べて頂き

今年の残り半年も元気に過ごして貰いたいです (*^_^*)

2018/07/12