ことぶき荘(行事)
片上小の子供達が町探検でやってきました!
6月27日に片上小学校2年生の子供達が
町探検でことぶき荘にやってきました。
ことぶき荘と片上小学校は距離にして
約700mくらいのとても近所になります。
町探検案内役の職員から
「 ことぶき荘に来たことがある人!いる?」
と尋ねると、ほとんどの子供達が
「 ある!!!」と手を上げていました!
話を聞くと、みんな ‟ことぶき祭り”の時に遊びに来てくれているようです。
「 幼稚園の時に来た事があるよ!」と本当に地元っ子の皆さんでした。
デイルームや2階の居住スペースを訪れ、
「 片上小学校2年生の20名です!」と大きな声で挨拶をし、
ご利用者からは「 可愛らしいね~」、「 勉強頑張ってね~」と
満面の笑みが見られました。(^O^)
「 床屋がある!すごーい!!」と驚く子供達もおり、
初めての場所に皆さん興味津々でした。
また、案内役の職員の説明に対して
真剣に話を聞いて、メモを書き留めていましたよ。
一通り、施設内を探検した後は、会議室に戻り、質問タイムです。
関心がある事、疑問に思った事などたくさん質問できた様です。(^^)
子供達が来てくれる事で、ご利用者やご入居者の方々は
とても明るくなります。
また、町探検にいらして下さいね!
2018/07/04
