員 ブ ロ グ

福井県鯖江市 社会福祉法人 東陽会

 介護施設 スタッフブログ です!

グループホームおしどり

グループホームのお正月

新年明けましておめでとうございます!(●^o^●)

グループホームの年末年始は~

まずは、みんなで ぜんざいを作りをしました!

炊き上がった餅米を一生懸命潰し、こごめ餅を作りました (*^。^*)



お餅を皆で丸め美味しいぜんざいの出来上がり~ \(~o~)/



皆さん、フーフーしながらお餅を食べていました!

あまりの美味しさに、おかわりする方もいて、

ぜんざい作りは大成功! \(~o~)/

そして、元旦に頂く昆布巻きも作りました!



鰊に昆布を巻き付け、一生懸命巻いていきます!

お正月に食べるとなれば作るのにも力が入ります!

その他、紅白なますや煮しめも皆で作りましたよ~ (*^_^*)

そして皆で新年を迎えた朝には

「明けましておめでとう!」の声が響き渡りました (*^。^*)/

年末から皆でせっせと作ったおせちです!

どうでしょう!この出来栄え!



栗きんとんと黒豆はおしどり荘小規模多機能型居宅介護の皆さんから

お裾分けして頂いて、とっても美味しそうに出来上がりました (*^。^*)

そして、こちらからは昆布巻き等をお裾分けし、

二つの事業所で同じおせちになりました。

グループホームのお正月は、

皆でおせち料理を頂き、ゆったりとしたお昼を過ごしました。



届いた年賀状の返事を書いたり~



皆でレクリエーションをしたりしてゆっくりとしたお正月になりました (*^。^*)

また、普段会えない親戚の方が来荘されたり、

ご家族の皆さんとご飯を食べに行ったり、

家でお正月を迎える為、外泊されたりと、

ご利用者の皆さんはそれぞれのお正月を満喫できた様です (*^_^*)

2018/01/18